今日は語呂合わせから2(に)5(こ)「笑顔の日」
とされているそうです
笑顔には心も体も元気にする力があるみたいですね
ジュニア: へぇ~~~~、笑顔ってすげーんだニャ
最近笑顔になっていないなぁ~という方は、
以下の方法で笑顔になれるかも・・・?
(参考文書より)↓↓
「自分をもっと好きになる」
自分のいいところを5つ書き出してみましょう
その次に、身近な人のよいところを探してみましょう
気付けば笑顔になれていませんか?
ひかげ: ぼくはぼくでよかったなぁって思うよ
「とりあえず笑う」
まずは形から入ってみる方法も。
人を笑顔にする方法のひとつに、
隣でただ根拠もなくケラケラと笑い続けるというのも
効果的と読んだことがあります。
そういえば私も、「笑い袋」に笑わせられた経験があります(笑)
ななせ: あぁぁーーーっはっはっはっはぁ~~~!!!
(とりあえず笑う。)
思い出して笑う
楽しい思い出を誰かと話したり、
大笑いした経験や心が和むエピソードを思い出し、
紙に書くのもいいみたいです。
これからの目標や願望を書くと、現実になる。とも言われています。
青年から
中年へ
すくすく(横に)育ってくれたマルを思い返すと
自然と笑顔になれます(笑)
前向きな話をする
誰かと会話をするとき、愚痴やネガティブな話題になっていませんか?
使う言葉は自律神経の働きを左右するといわれているそうです。
ポジティブな言葉や心が温まる話題で体もリラックスしていきます。
習慣づけていきたいですね
みんな:おいしい!!しあわせっ!!おいしい!!おいしい!!
感性を磨く
笑う生活や感動する生活も、トレーニング次第。
季節の変化や身近な親切、もっとささいなことにも感動できるようになります。
認知症の症状のひとつに、感動がなくなることがあるともいわれています。
いつまでも感動する心を忘れずにいたいですね。
みなさん、笑顔になれましたか?
最後に、笑顔になっていただけそうな写真をお届けします…笑
笑顔は人を幸せにします