さて!後編いきましょう
前回見ていない方は7月8日のブログ読んでくださいね(σ・∀・)σ
↑ちゃっかり宣伝♡笑
深島では観光客の猫の餌やりを禁止
しているのですが

深島食堂でキャットフード
を小分けにしたものを購入できます




こちらは島の環境保全に使用されますので
猫ちゃんに餌をあげたい方は是非こちらでお買い求め下さい

猫ちゃんに餌をあげたい方は是非こちらでお買い求め下さい


そして、いよいよお待ちかねの
おやつターイム

この猫の数、圧巻でしょ~



他の場所でもこんな感じです

こちらの島の猫ちゃん達は、ほとんどが野良猫で
避妊去勢もしていないと思われます…
避妊去勢もしていないと思われます…

しかしながら、自然の中で生活しているため
子猫の時に命を落とすことも多く
子猫の時に命を落とすことも多く
成猫でもケンカで傷を負ったり、病気にかかってしまったりして
生き残る事ができるのは、ほんの僅かなのかもしれません

だからこそ、この島では人が猫を排除する事はありません。
猫も人も自然の摂理にのっとり互いに生活しているんです。
島の猫全員(100匹ほど)に名前も付いて
島民の人達が猫を愛してるのも伝わってきます

自然と動物との共存が出来ているこの島は本当にすばらしいと感じました

※これは私一個人の感想です。

いつか、人が動物を管理するのではなく
動物達と共存できる未来がくればいいと心より願います





さてさて

熱く語ってしまいましたが

帰りも猫ちゃん達がお見送りに来てくれましたよ

私が船を待ってる間もちゃっかり日影を見つけて休んでいます。


この子は常に私について来てくれてました(*´▽`*)
猫撮りすぎて、途中充電切れそうになったので
次は充電器持っていきます


