さて、今年もいよいよ年末が押し迫ってまいりました
そんなこんなで
大分ニャンたろうの1年を振り返ってみたいと思います

題して【回顧 大分ニャンたろう】です

今年の元旦にはみんなで美味しく鯛を食べましたね~


寂しかったけどチャーちゃんやチョンとの
お別れもありました



4月には初めてのLINEスタンプ販売開始と
チャリティーバンド完成



そして大分ニャンたろうのHPもできました




もふもふマスク導入


猫たちにとっては喜ばしきことではないご様子

LINEスタンプ大分弁Ver.発売&
インスタグラム始めました



ふわふわを守り隊さんのイベントに
参加させていただきましたm(_ _ )m

その節は大変お世話になりました

台風18号の猛威

不安なのか猫たちもニュースを食い入るように見てましたね

そして、猫たちのうまいもの大会開催


ふらぼうさんの101マルシェと


おおいた暮らしと食の祭典へも参加させていただきました





恒例のハロウィンコスプレ大会


LINEスタンプ第3弾発売


最近ですと
マルのダイエット開始


モモ電撃再婚


…と一年を振り返って
楽しい事も悲しい事もありましたが
イベントなどにも多数参加させていただいたり
チャリティーバンドの販売もご協力していただき
今年たくさんの方々と繋がる事ができました
ヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ
皆さまとご縁がございましたことが
何より素晴らしい出来事だったのではないかと思います

そして、皆さまのおかげで今年寄付ができましたこと
深く心より感謝しております

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
後、私事ではございますが
今年6月より個人でお預かりしていた4匹の猫たち
みんなの譲渡先が決まりました



保護猫たちが温かい家族のもとで年末年始を迎えられますこと
スタッフやご尽力いただいた方々に感謝申し上げます

さて、その中の1匹ですが
私の家にお迎えする事になりました

この子は197の道路に飛び出し
はねられそうになったところを保護されました

⦿子猫と一緒に道路に飛び出して車を止めてくれた人
⦿それに気づいて止まってくれた運転手さん
⦿「渡っちゃダメだよ」と大きな声を出して心配してくれた下校中の小学生
みんながいて繋がった命だと思います。
最初は里子に出すつもりで貼り紙などもしていましたが
上記のような思い入れがあるのと
以前から今飼ってる猫が3才になったら、2匹目を迎えようと思っていたので
半年早いけどお迎えしました

名前は陽向(ひなた)と言います。

こんな小さかったけど

数ヶ月でおっさんぽくなりました



そして、うちの子とも
仲良し
です


…というわけで私の今年の一番の思い出は
ごく最近ですが家族が増えたことです

長くなりましたが
皆さんは今年を振り返るとどんな一年でしたか

私が担当するブログは本日が年内最後となりますので
良いお年を
⇐早い


