今日はひな祭りですね
皆さんもご存知かと思いますが
女の子の健やかな成長を願う節句です

ひな人形を飾るのが一般的ですが

なぜかうちの家は日本人形が飾られておりました
おっ!今日はひな祭りネタかな

と思っているあなた

惜しい。。。
3月3日はひな祭りと同時に
【耳の日】でもあるんですねd(ŐдŐ๑)

…というわけで
今日は猫の耳についてのお話です



猫の耳といえば、その驚くべき聴力

20m先のネズミが出す鳴き声やカサカサ動く音もまで
聞くことができるんです



しかも、耳の可動域が広いため
音源の距離や高さといった位置までも正確に掴めるので
獲物にされる物としては
恐怖でしかないでしょう((((;゚Д゚))))ガクブル
そして!
高いところから飛び降りても
上手に着地できるのも・・・
耳にある三半規管が優れているからです



さて
ここで恒例の


大分ニャンたろうクイズ



今回は耳の画像を見て
誰の耳か当ててくださいね|•’-‘•)و✧
…ってこれ
難しいやん

と、自分で作ってみて思ったので
少し頭頂部も入れてみましょう















これ、わかった方はすごいですね(*º ロ º *)

では、答えあわせ行きま~す




おばあちゃんに見えるちゃびん









私の作ったベッドは気に入ってくれているちび

さて、皆さんは何問正解しましたか


