さて、もう桜は散ってしまいましたが
春といえば恋の季節

皆さんステキな恋してますか

好きすぎるとヤキモチを焼いてしまうのが恋



ん

そう言えば猫ってすごくクールな感じするけど
ヤキモチを焼くのでしょうか

実は猫もヤキモチを焼くらしいんです(*´艸`)
今日はそんなヤキモチを焼いてる時のしぐさを
ご紹介したいと思います

●いたずらをする
これは素直じゃないタイプがするようです

●じっと見つめる
他の猫と仲良くしてる際に視線を感じる事はありませんか

柱の影から、こちらをジト目で覗いてたら
それはヤキモチを焼いてる証拠です

●噛む
これは嫉妬心が強いタイプ
他の動物や人に対して攻撃的になります



●鳴く
これは、もう構っての合図ですね

●粗相をする
これが一番厄介ですね…。
ストレスを感じているあまり、飼い主さんの気を引こうとしている行動のようです

●割り込む
これは、他の子と遊んでいると割り込んでくる
あからさまなやつですね(;´Д`)
猫も人間と同様ヤキモチを焼くんですね

…というか
猫は人間に近い感情を持っているらしいので
当然といえば当然なのでしょうか 
