私たち大分ニャンたろうスタッフは
普段はキャットシッターとして
仕事をしています
専属のキャットシッターなので
お世話をする猫ちゃんたちも
決まっています






最近では、
ペットシッターやキャットシッター
というお仕事に就きたいと思われる方も
増えて来ているみたいですね~(*^^*)

元々ねこは自分の家(テリトリー)から
出たがらない動物なので、
ペットホテルよりも猫専門のシッターさんに
お願いする飼い主さんも多いようです





ご飯やトイレのお世話などは
どこのシッターさんも同じかもしれませんが、
基本的には飼い主さんのご希望に合わせた
お世話をしていきます

お家の鍵と、
大切なペットをお預かりするので、
絶対的な信頼がなければいけません

そんな中で私が大切にしていることは
すべての事に対して
「心を込めて」取り組むことです

私たちのお仕事は、
猫ちゃんのお世話だけではありません



買い物や、衛生管理~健康管理まで
幅広く行っていますので、
様々なことを予測し、動かなければいけません





例えばキャットタワーのお掃除

お掃除してもすぐに毛だらけになってしまいます^^

不衛生な場所で生活していると、
皮膚病などにかかってしまいますし、
猫にもハウスダストのアレルギーなどもありますので、
しっかりと、心を込めてお掃除します!
ハンモックも取り外して
万能ラバーブラシで!Let’s お掃除!!
汚れは固く絞った雑巾でふきます
風通しの良い場所で乾かします。
もうひとつのキャットタワーも同様に



キレイになりました



さっそくマーチのチェックが入ります!!
い、いかがでしょうか…?
やったーーっ🎶
爪とぎがボロボロだぁ~^^

頑張っている甲斐があって、
先日オーナー様のお客様がいらっしゃった時に
こんなに猫がいるのに、キレイですね

と、言っていただきました

掃除ひとつにしても
きちんと掃除をしたのか
ただ掃除機をかけただけなのか
それだけの違いで結果は変わってきます



人も不衛生な場所より
キレイな場所で生活したいですよね

動物も同じだと思います(*^^*)
特に猫はキレイ好きなので

色々なことを予測して動くのは
なかなか難しいこともありますが
どの職業でも、心のこもったお仕事は人にも伝わります。
猫だけでなく、スタッフにも
気持ちよくお仕事してもらいたいなぁ
と思っています
(*^^*)

※ニャンたろうスタッフは専属のキャットシッターですので、お仕事のご依頼はお受けできませんm(._.)m
