子猫と言えば、、
小さくて
丸っこくて
ふわふわで
クリクリのおめめ
しかし最近では
シニアのねこちゃんたちも
人気急上昇中みたいですよ~



猫はだいたい7歳を迎えた頃から
「高齢期」と呼ばれるそうです
今年14歳になりました



高齢の猫ちゃんの魅力といえば



のんびりと落ち着いている
人の言葉や意思が伝わる
若い子に比べマーキングやイタズラも少ない
人と生きてきた時間が長いので飼いやすい
などなど
子猫にも劣らない
たくさんの魅力があります



シニア猫ちゃんたちをご紹介します



チビ 7さい
まだおばぁちゃんと呼ぶには早すぎますが
チビも高齢期に入りました

同じ部屋の他の子よりは
やっぱり一番落ち着いています



チビがもう7歳とは、、早いなぁ~

トラ 14さい
甘えん坊すぎて「抱っこ~~~!」と
足によじ登ってきます(笑)

かなりのハイトーンボイス

オセロ 14さい
オセロも甘えん坊のおばぁちゃん

抱っこが大好きで、お膝の上で
ずっと静かに寝ています(*^^*)✨
ちゃびん 15さい
寝ていることが多いですが
猫草を食べる速さはピカイチ

名前を呼ぶと元気よく返事をしてくれます

くぅ 15さい
くぅちゃんも一番高齢のおばぁちゃん

実はここの猫たちの中で一番強いんじゃないか
という疑惑が浮上しています(笑)
甘えん坊で人が大好き

ミー 11さい
食欲旺盛!元気いっぱい!!
オモチャでもよく遊びます

小柄な体でダミ声な(笑)愛されキャラです



みんな本当に可愛くて
愛おしいです





みんな、長生きしてね(*^^*)
