もうすぐ
【敬老の日】ですね



最近は猫の寿命が伸びてきているので
老猫でも元気な子が多いように思います





寿命が伸びたせいか
20年生きてると言う猫も
けっこう耳にするようになりました

私たちがお世話してる子の中で
シニア(老猫)と言えば
■ミー 11歳
■ジョン/メリー 9歳
と約半数はシニアでございます

そしてこの中に
■ちび 7歳
も、入ります

一般的に高齢と呼ばれる猫は
7歳~なんですよ

人間の歳に換算したら44歳~45歳くらいなので
『え~っ
まだ若いんじゃない
』


と思っちゃいますよね
獣医師さんに言わせると
本格的に老化が始まるのは11歳~12歳
という見解の方が多いようですが…
老化に備えて
健康管理をするのは7歳でも
遅くないかもしれませんね



それにしても
スタッフみんな言ってるのですが
ミーちゃん身体も見た目も心も
すごく若い気がします

おもちゃでこんなに遊ぶ
老猫見たことない

やっぱり、常に全力で今を楽しむのが
一番のアンチエイジングなんですかね

…とはいえ
ご老体はご老体
みなさんも
おじいちゃんおばあちゃんには
優しくしてあげてくださいね
(*˙ᵕ˙ *)
