今日、12月12日は
【漢字の日】という事で…
今年の世相を現す漢字が
清水寺で発表されました

今年の漢字は「災」だそうです。
やはり今年は
自然災害が多かったから
でしょうか



『災い転じて福となす』
ということわざもありますし

災害の怖さを知ることにより
いざという時の備えをする人が増えたのは
よい傾向だと思います

来年はよい年になる事を
期待したいですね

↑スタッフの服の裏に隠れて
避難訓練中の弥生くん…。
では、せっかくなので
猫たちにも今年の漢字
聞いてみましょう

まずは、ななせ
続いて六ちゃん
理由は…
聞かずともこの人のせい⇩
という事で
ジュニアは『追』だね

そだね~
ずっと甘えてるし
一番下だから甘やかされてるもんね

そしてこの方は
叱られない日はないんじゃないかと思うくらい
色々やらかしております 

飛影が叱られない日があったら
大分市内でも雪が降るかもしれません…

手がかかる子ほど可愛いんですけどね

来年の漢字は『褒』を目指しましょう
