トラじいちゃん、14歳
ふたりはとっても仲良しです

色や模様は全く違いますが、
兄妹でもあります



トラとオセロは、
とっても優しいおばぁちゃんと
11年間生活を共にしていましたが
おばぁちゃんが体調を崩され
お世話ができなくなってしまい
約3年半前からここの仲間たちと
残りの猫生を送っています

元々の飼い主のおばぁちゃんは
本当に、心から、トラとオセロを
愛していました

今でも時々、
おばぁちゃんにお電話をして
トラとオセロの様子をお伝えしたり
お話をしたりします(*^^*)
年明け前に一度お電話をした際に
おばぁちゃんは言っていました
「今でもトラとオセロが夢に出てきます、
一日とも忘れたことはありません」と。
そしていつも涙ながらに
「本当にありがとうございます」
と、何度も何度も仰ってくださいます。
トラとオセロは
その当時も11歳と高齢で
エイズキャリアでもあるため
里親さんが見つからなかった時は
保健所へ連れていこうと
考えていたそうです。。
誰からもお世話をされず
過酷な野良猫の道を歩むくらいなら
保健所で「安楽死」を選ぶ決断を
されていました。
それも愛情深さ故の決断と思うと
心が苦しくなりましたし
そうなる前に救われた奇跡に
私たちも涙しました。
そしておばぁちゃんは
「保健所は安楽死をしてくれる」と
思っていたそうです。。
トラとオセロを譲り受けてくれた
新しい飼い主さんに
「出会えてよかったです
」


と、いつも仰います。
その新しい飼い主さんの元で
私たちはキャットシッターをしています



新しい飼い主さんは
「おばぁちゃんの思いを受け継いで
お世話をしてね
」

と仰います🍀
トラとオセロは
本当に沢山の愛情を受けて
優しい人たちに守られて
今、きっと、幸せだと思います

これからも
おばぁちゃんの分まで
大切にしていきます(*^^*)

だからおばぁちゃんも
しっかり治療に専念して
これからもトラとオセロと一緒に
元気に長生きしてほしいです(﹡ˆ﹀ˆ﹡)
そして
人も動物も幸せになれるように
大分ニャンたろうの活動も
頑張らねば!と
改めて感じています



※大分ニャンたろうの活動と
キャットシッターのお仕事は
異なりますので
飼い主さんのお名前などは
伏せさせていただいております。
また、大分ニャンたろうで猫の保護は
行っておりません。m(._.)m