皆さんこんにちは
今日は、キャットシッター先にて
お世話をする事になった
新入り猫ちゃんのご紹介をします

昨日、シッター先へやってきた
白黒猫のニャーちゃん、13歳の女の子です

ニャーちゃんは元々飼い主様が
いらっしゃいましたが
飼い主様もご高齢になり
様々な事情から
一緒に生活ができなくなってしまいました

心配されたご家族の方が
里親探しなども行ったそうですが
やはり13歳となるとなかなか見つかりにくく…
今回ご縁があった為
シッター先へ
新しい家族として
お迎えする事となりました(*^^*)

まだ来たばかりで
ハウスの中で様子を伺っていますが
撫でるとゴロゴロと喉をならして
表情も思ったより落ち着いています



夜になると少し部屋の中を冒険して
ご飯もしっかり完食してくれました

朝にはうんちとオシッコも出ていたので
安心しました



ゆっくり慣れてくれるといいな~(*^^*)

どんな形であっても
一緒に過ごして来た子とお別れするのは
本当に辛いことだと思います。
目に涙を浮かべ
「よろしくお願いします」
と、猫ちゃんとお別れをする時の
少しほっとした様な
だけど寂しさを押し殺している
そんな表情を見ると
本当に胸が締め付けられる思いです。
私たちもペットを飼っているので
飼い主さんの気持ちが痛いほど分かります。
ペットは家族なので。
さらに言えば
子供のような存在です。
これからもニャーちゃんが幸せであるように
精一杯愛情もってお世話させていただきます



ニャーちゃんを撫でていると
ハウスの中でモミモミをはじめました

13歳ですが、見た目すごく若く見えます



これからよろしくね、ニャーちゃん



___________________
ペットを飼えなくなってしまうのにも
さまざまな事情がありますが
高齢者の方が体調不良や施設入所などで
飼えなくなってしまうケースが
本当に多いと聞きます。
しかしそういった社会問題を
サポートする体制は整っていません…
いつか
飼い主さんもペットも
なるべく悲しい思いをせずに
さいごまで一緒にいられるような
そんな環境作りが整っていきますように…




