わたくしごとですが、
このたび(少し前に)
新しい家族を
迎えました

以前もチラっとblogに登場した
保護猫のキュウちゃん

正式に家族として迎えることに
いたしました

保護当時、数ヶ所外傷があったため
しっぽと耳の一部は壊死で落ちました

家族に迎えると決めるまで
本当にたくさんの葛藤がありました
あんな事や、こんな事、、、
書くと長くなるので割愛!!笑
動物を飼われている方は
御察しください(笑)

弥生「わかる、いろいろあるよな。」
そうなの!!弥生ありがとう



で、
早くも生後4ヶ月を過ぎた頃に
発情がきてしまい
先日避妊手術をしてきました

ほんとね!(笑)
体がとっても小さかったから
びっくりだったよ~



乳腺腫瘍などの病気のリスクも考えると
発情前に手術をするのが理想的ですが
小柄なこともあり
5ヶ月半まで待ちました

術後はほとんど食べずに
ずっと寝ていました(´O`)

がんばったね



全身麻酔をかけるついでに
マイクロチップも一緒に挿入しましたよ





発情中の様子を見ていると
とてもかわいそうに感じていましたが
今はストレスフリーになった様子が
見ていてよく分かります



病気のリスクも確率的に下がりました



六「気をつけんとこれから太るで」
気をつけます!!六せんぱい!!!
♡

それから
マイクロチップも入れたので
万が一災害などで離れ離れになっても
僅かでも希望が持てるかな
と思っています、、、

運良く誰かに保護されて
病院や保健所で
マイクロチップを読み込んでもらえれば
100%私の元に帰って来れます



そしてこれは万が一でも起きてはいけませんが
仮に万が一脱走させてしまった場合も
同様です



ひかげ「ちょうのうりょくぅぅぅぅ(超能力)」
みたいでしょ
(笑)

だからって脱走はダメだよ!!



※家猫ちゃんは外で生きる術を知らないので
脱走・迷子は命にかかわる重大なことです

マイクロチップについては
こちらをご覧ください







家族に迎えると決めた以上は
できる限りその子たちを
守るための対策をしておきたいですね



ニャー「ぜんぶわたしたちのためなのね
」

わかってくれてありがとう



そんなこんなで
我が家の先住ワンコとも
仲良くやってます


