最近だんだんと春の暖かさを感じるようになりましたね

近くの山では、うぐいすの声も聞くようになりました

大分では平年、2月14日にうぐいすの初鳴きが観測されるそうですが、
今年は1ヶ月程早い1月20日には初鳴きが観測されていたそうです



今年はあまり冷え込まなかったので、うぐいすも春が来たと勘違いしたのかな〜

さて、今日は血液銀行開業記念日だそう

血液銀行とは、献血等で採血された血液を保管し、必要に応じて供給する機関だそうです。
私自身、献血には行ったことはないのですが💧、
ラジオで献血のお知らせを耳にしたり、買い物に行った時に商業施設に献血ルームがあったりと、
身近に感じる事もあり、興味を持っていました



ただ、苦手意識もあり少し調べてみると、、
意外に献血ルームは快適で、居心地が良さそう



しかも、献血後にお礼が、、



(気になった方は検索してみてください
)

さて、人でも血液型が色々あるように、猫も血液型が分かれています

A型、B型、AB型に分かれていて、ほとんどの猫がA型なんだそうです💡
マーチは、
空は、
ちゃびんも、
A型が多い事に納得です、、
(※個人的な考えです💦)