人に指紋があるように
猫にも指紋、正しくは指紋の役割をする
鼻紋があります



簡単に言うと
鼻のシワです

鼻紋は個体識別のためのID
と言われていて
個体それぞれで異なり
一生変わることがないそうです

鼻紋は猫に限らず
牛や犬にもあります





遺伝的に同じとされている
一卵性双生児やクローンであっても
鼻紋はそれぞれ違うことが
確認されているそうです





顔も声も模様も性格も
みんな違って
調べれば調べるほど
生き物の不思議って
魅力がいっぱいですね



ちなみに
和牛協会ではすでに
鼻紋で個体管理や血統管理を
行っているそうですよ



そのうち犬猫のマイクロチップも
必要なくなるかもしれませんね


