昨日は、お休みだったので
ゆっくりするはずだったのですが…
朝、友人から
お姉ちゃんが猫を保護したから
相談にのってほしいと電話があり
お姉さんに、事情を聞いたところ
家の前で鳴きながら
1人彷徨っていたため
保護したそうです。
しかも、お姉さん
実は猫を触れないのだそう

なので、ご近所の方に頼んで
ダンボールに
入れてもらったのだとか…
お姉さんは猫がダメなので
私がお家に連れて帰り
里親さんが見つかるまで
面倒みることとなりました

そして
保護した子
まるで小さな
ニャンたろうなんです
笑

ただ…
ニャンたろうと違って
触れますし

とても人懐っこいです
笑

すぐに里親さん
見つかりそうですね

さて、話は
変わりまして

長老モコちゃん
私たちにグルーミングを
してくれます

猫同士でグルーミングを行う場合は
アログルーミングと言って
自分の匂いをつけたり
匂いの交換をしたりして
信頼関係を築いている
らしいのですが…
人に行う場合も
同じような意味があるようです

ただ…人に行う場合は
信頼できる相手にしか
やらないんですって
ムフフフッ

でもね…
モコちゃん年齢も年齢だから
お口の匂いがスゴいのですよ



今日、一日
私の髪からとてつもない匂いが
するかもしれませんが
ご了承ください


