「さくらねこ」
という言葉に馴染みのある方も
増えてきたのではないでしょうか🌸
最近ではCMでも啓発されていたりと
動物たちに対する思いやりの気持ちが
少しづつ浸透しているように感じます✨
そして本日、3月22日は
「さくらねこの日」
さくらニャンニャン の語呂合わせから
どうぶつ基金 さんが制定しました
耳をカットする✂️ということに
抵抗のある方もいらっしゃるかもしれませんが
耳カットは麻酔中に行われるため
無痛で施術することができます🌸
カットも先の方を少しだけ…
その形が桜の花びらに似ていることから
「さくらみみ」「さくらねこ」
と呼ばれるようになったのです
耳にシルシを残すことで
・人に見守られている
・お世話をされている
・不妊手術が済んでいる
・性別の判断
などの証となります🍀*゜
性別の判断、というのは
右耳をカットされていたら男の子
左耳をカットされていたら女の子
というように
オスメスでカットする耳が
決まっているからです🐾
さくらねこちゃんたちは
人が負うべき責任を
背負わされた子たちです
・簡単に飼われ、捨てられた子
・無責任な飼育による繁殖
・多頭飼育によるご近所トラブル
・負の連鎖を断ち切る為の殺処分
など・・・
さくら耳は
何の罪もない猫たちが
その全ての責任を背負わされている
という証でもあります。
そして、
外で産まれた子猫たちは
その多くが大人になれないまま
命を落としていきます
成長しても
事故死や保健所への持ち込みで
たくさんの子が亡くなっています
外で生きている猫たちに
不妊手術を施すことで
そのような不幸な命を減らす事に
繋がります
そしてこれ以上増えることがないので
ご近所トラブルの改善にも繋がっていきます。
現在、おおいた動物愛護センターでも
さくら猫プロジェクトが実施されています✨
地域猫活動は、猫の命を守るだけでなく
地域の環境改善にも貢献できる取り組みです
まだまだ地域猫に抵抗のある方
猫が苦手な方もいると思います。
「捕まえたのになぜまた戻すの?」
「他の場所に放してほしい」
などの声も聞かれますが
猫を捕まえて他の場所に放すこと(遺棄)は
動物愛護法違反となります。
とても身近で生きている動物たちのこと
まだまだ知られていない事が
たくさんあります🐾
何のための、誰のための活動なのかを
周知してもらうことで
人も動物も住みやすい社会の実現に
近づくのではないでしょうか✨