大分ニャンたろう
ニャンフォメーション

りんご猫*

りんご猫という言葉をご存知ですか?

 

 

あやくんもりんご猫ですりんご

 

りんご猫というのは

猫免疫不全ウイルス感染症キャリアの子のこと。

 

 

いわゆる猫エイズ(FIV)に感染した猫たちのことで

ネコリパブリックさんが考案されました!

 

 

【感染経路】

血液、唾液、乳汁、精液など

感染猫の体液に含まれており、

主に感染猫との交尾や咬傷を負うことにより

感染すると言われています。

 

 

 

また、他にも母子感染(子宮内・経乳汁感染等)もありますが、頻度としては上記にあげた感染経路に比べると低いとも言われています。

注意猫免疫不全ウイルスはヒトや犬には感染しません注意

 

 

 

 

 

猫免疫不全ウイルス感染症は

5段階の症状があります。

 

 

猫免疫不全ウイルス陽性の猫が

必ずしも発症するわけではありません。

無症候キャリアー期のまま

天寿を全うする猫もたくさんいます。

 

 

 

また猫免疫不全ウイルスの感染が

直接病気を引き起こすのではなく

感染によって免疫が抑制されるため

他の病原体の感染が引き金となり発症することが分かっています。

 

 

 

 

有効な治療法はなく、対症療法が中心になります。

 

 

予防としては

完全室内飼いに徹し、感染猫との接触を避ける。

 

外出する猫の場合は

猫同士のケンカを防ぐために

避妊・去勢手術を行う。

 

 

 

ストレスによる発症も大きいと言われていますので、ストレスの少ない環境を整えてあげましょう!

 

 

 

検査の注意点として

 
猫免疫不全ウイルスが陽性とでると
悲観的になってしまいがちですが
ストレスの少ない環境作りに徹し、
愛情をたっぷりかけてあげてくださいおねがい
 
 
あやくんも12歳ですが
元気にのびのびと過ごしてもらっていますオーナメント
 
猫エイズを正しく理解し、
向き合っていきましょう!

 

 


猫の性質
飼い主の十戒 里親詐欺について 安楽死ではありません 猫の紹介