人間同様様々なアレルギーがあります!
そして、年々発症率も増加しているんです。
ペットには皮膚炎として症状が出るのが
特徴的と言われています。
うちの茶トラの子も
春から秋にかけて体に発疹ができます・・・
痒いので体をなめて
ところどころハゲがあります。

(⚠️うちの子です)
みなさんのおうちの子はどうですか?
ある時期に症状が出現し
その時期を過ぎると
症状が治まるようなことがあれば
花粉症かもしれません💦
アレルギーの特定は詳しい検査をしないと
いけませんが
なかなか難しいようです。
そのため、診断名が
アトピー性皮膚炎や気管支炎など
花粉症とは違う診断名がつくことも
多いようです。
うちの子も花粉症とは診断されていません💦
少しでも症状を軽減させてあげられるよう
出来る対策をしてあげてくださいね
(病院の治療と併せて行ってください)
フリーペーパーを作成しましたので
ご自由にお使いください
A4サイズ/PDF形式