大分ニャンたろう
ニャンフォメーション

激怒症候群って??

 
まだまだ研究途中の
新しい病気【激怒症候群】
 
普段はおとなしく従順な愛猫が
何のきっかけもなく
突然飼い主さんや同居猫に
攻撃的になる病気のようですアセアセ
 

初めてこの病気が認識されたのは

1990年代後半のイギリスで
ペットの行動治療をしていた獣医師が
激しい攻撃行動を繰り返す犬に
診断したそうですパグ
 
 
日本の動物病院では
【突発性攻撃行動】と呼ばれています。
 
猫にもこの病気が認められたのは
ここ数年でまだ症例は少なく
不明なことが多いそうですショボーン

 

犬による研究では

脳神経系の異常が原因で
いわゆる“てんかん発作”
攻撃行動として現れているのでは?
と考えられているそうです。
 
 
きっかけや前ぶれなく
突然制御出来ないほどの
激しい攻撃をするというのが特徴だそうです。
本気で噛んだり引っかいたりする為
大きな怪我に繋がる恐れもあります注意
 
 
 
最初の症状が出るのは
犬の場合3歳までがほとんどで
早いと1歳未満で発症する事もあるそうです。
 
 
猫の場合も同様で
比較的若い時期から起こりやすいようです。
 

診断や治療法としては

クローバーかかりつけの動物病院へ相談
クローバー疑いがある場合は
問題行動治療の専門医を紹介してもらう
などと記載がありました病院黒猫チワワ黒
 
 
状況や攻撃前後の様子などを
詳しくカウンセリングし
必要であれば脳波などの検査も
行うようです!
 

 

 

てんかんが判明した場合は

抗てんかん薬が処方され
定期的に受診して様子を見ていくという
流れのようですOK
 
 
薬で発作が抑えられる子も居るそうですが
激怒症候群は生まれつきのものなので
完治はしないようですぐすん

激怒症候群の特徴的な

見極めポイントが記載されていましたので
ご紹介します!
①ある日突然攻撃が始まる
⇒本来の性格に関係なく
ある時期に突然攻撃が始まる

 

②攻撃のきっかけが一貫していない
⇒通常の攻撃行動は怖いことや
不快な事など必ず何らかの
きっかけがありますが
激怒症候群には一貫した理由が
無いのが特徴

 

③ウトウト浅い眠りに就いている時に
攻撃が起こりやすい
⇒てんかん発作の起こりやすい時と
同様のようです。

④威嚇せずにいきなり襲いかかる

⇒前ぶれなく攻撃してくるため
制御することが難しい

 

 
猫の激怒症候群は
いつ怒りのスイッチが入るのか
分かりづらく
飼い主さんだけでなく
他のペットや一緒に暮らしている子供などが

攻撃される可能性もあります。

投薬治療により発作が

落ち着いてくればよいのですが
猫が周囲に突発的に怒りを見せる場合は
他のペットや同居猫
小さな子供さんとは別の部屋で
過ごさせることも
検討しなくてはいけないかもしれません。
 
来客中に突然怒りの矛先が
向かう危険もあります。

病院で激怒症候群と診断された場合は

このような部分も獣医さんに
対処法を聞いておいた方が
良いかもしれませんOK
 
 

いつもは変わらず甘えてくる愛猫が

急に敵意を剥き出しにする姿を見るのは
飼い主さんとしてはとても悲しいですが
もちろん飼い主さんへの
愛情がなくなったわけではなく
病気の発作で一時的に
そうなっているだけなので
獣医さんと相談しながら
発作を抑えて
暮らしていけるようにしましょうね拍手
 
 
 
 
 
 
 

猫の性質
飼い主の十戒 里親詐欺について 安楽死ではありません 猫の紹介