みなさんこんにちは
先住猫が居て
新たに家族を迎えようと思った時
必ずと言っていいほど
猫同士の相性って気になりませんか
急遽保護することになったりと
様々な事情があると思います
猫同士の相性が良ければ
スムーズに仲良くなれますが
相性が悪い場合は
お互いがストレスを感じてしまいます
・対面するとうなる、威嚇する、攻撃する
・ご飯が食べられない
・排泄を我慢する
・毛をむしる、舐めすぎて脱毛する
など
色々なストレスサインがありますが
このような場合は
猫ちゃんはもちろんのこと飼い主さんにも
負担がかかってしまいます
部屋を分けて生活したとしても
ひとつ屋根の下に住んでいるからには
お互いの存在を許せるぐらいに
なって欲しいですよね
そんな時は
交代で同じスペースを
使うと効果的だそうです
日中は先住猫がリビングを使用し
夜間は新入り猫が使用するなど
時間はかかるかもしれませんが
自分の匂いが混ざった部屋や
家具などの匂いに
安心感を覚える事があるそうです
トライアル期間がある場合は
その期間に猫同士の
相性を見極めるのも大事です
いきなり新入り猫を連れて行き
同じ部屋に入れてしまうと
先住猫はビックリしてしまいます
必ずキャリーに入れて
別部屋で慣れるまで生活してもらい
相性をゆっくり確かめて下さいね
また隠れる場所を作るのも
効果的です
元々猫は狭い場所を好みますので
四方が壁になっていると
更に良いそうです
別の部屋から鳴き声や足音などで
徐々に新入り猫の存在を
先住猫が意識し始めます
ついに新入り猫が家に慣れてくると
そちらばかりに気を配ってしまいますが
先住猫の気持ちとしては
「自分の事を
愛してもらえなくなったのでは」と
感じてしまうようです
そんな切ない気持ちにさせないために
先住猫を優先にお世話を
する事が大事だそうです
先にご飯をあげる
先に遊んであげる
先に抱っこしてあげるなど
色んな場面で優先的に
接してあげて下さいね
私も3匹飼っていますが
10歳のメスと4歳のオスの
相性が悪いのです
メスがトイレに入った瞬間
臨戦態勢に入ります
更には前を横切る時に
猫パンチが飛んできます
※毎回ではありません
部屋を分けたこともありますが
相性が悪くないもう1匹の子が
寂しいと鳴くのです
対策をどうしたら良いかと
悩みに悩みましたが
結局は3匹で仲良く寝たり
毛づくろいをしたりと
喧嘩にはなりません
その為長時間の外出時などは
部屋を分けて生活させています
最初が肝心と良く言います。
早く仲良くなって
じゃれている姿が見たいとは思いますが
環境の変化に慣れてもらうよう
猫ちゃんのペースに
合わせてあげてくださいね
気長に待つことで
相性が改善したという例も
あるようです!!
焦らずのんびりというのが
大事なようです
新しい子を迎える際は
環境を整えることも大事ですが
先住猫ちゃんとの相性も
お互いにストレスフリーな生活を
送るためには
とても重要になってくると思います
焦らず少しずつ
お互いを意識し仲良くなっていく過程を
見守りましょうね