大分ニャンたろう
ニャンフォメーション

猫のTNR・TNTA・TNRMとは?

猫のTNR活動と言えば

馴染みのある方も多いかと思います🐾

 

【TNRとは】

  • Trap(捕獲する)
  • Neuter(不妊手術をする)
  • Return(元の場所に戻す)
  •  

    (画像引用元:どうぶつ基金さん)

     

🐾地域猫活動とセットで使われる事が多い🐾

 

 

 

 

 

 

 

TNRに加え、地域猫活動や譲渡活動において

「TNTA」「TNRM」という言葉も

使われていますひらめき電球ひらめき電球

 

 

 

【TNTAとは】

  • Trap(捕獲する)
  • Neuter(不妊手術をする)
  • Tarm(人に馴らす)
  • Adopt(譲渡する)
 

(画像引用元:ネコリパブリックさん)

 

 

 

 

 

 

【TNRMとは】

  • Trap(捕獲する)
  • Neuter(不妊手術をする)
  • Return(元の場所に戻す)
  • Management(見守り・お世話をする)

 

 

 

 

このTNTAとTNRMは

海外など動物福祉の考えが進んでいる国では

主流となっていて

TNRの場合は

人馴れが難しいと判断された子のみを

リターンするそうです。

 

 

もちろん日本でも

TNTA・TNRMを主流に活動されている方も

多く存在しています!✨

 

 

むしろ現在では

行政としてもTNRよりも

地域猫活動(TNRM)を推奨する県が

ほとんどですニコニコひらめき電球ひらめき電球

 

 

地域と、そこで生きている動物たち

共に生きていこうという意識の表れが

この活動に繋がっています。

 

 

外はとても過酷で

子猫はそのほとんどが

2ヶ月を迎えることができないと

言われています

 

 

家で生きる猫は、

寿命16年以上も珍しくありませんが

外で生きる猫の寿命は

3年~5年と、その過酷さを物語っています…

 

 

不妊手術を施せば

そこから増えることはありません

一代かぎりの命となります

 

 

元々人から奪われた住処

そこから更に追い出すようなことは

違法行為になります

※猫を捕獲し違う場所に棄てることも

動物愛護管理法違反です

 

 

外で生きる猫がいることで

その他の動物たちがいることで

保たれている生活環境があります

 

 

人の生活にとって

動物や植物はなくてはならない

存在で、排除することは不可能です

 

 

しかし

増えすぎると人の生活にも

支障がでてきてしまいます

私は動物さえ守られれば

それで良いとは思いません

人の生活も同様に

守られるべきだと考えます。

 

 

そのために必要な仕組みが

TNR・TNTA・TNRM

なのではないでしょうか。

 

 

何のための活動か

正しい認識をしていただく事で

理解にも繋がるのではないかと思います。

 

 

 

 


猫の性質
飼い主の十戒 里親詐欺について 安楽死ではありません 猫の紹介