大分ニャンたろう
ニャンフォメーション

分離不安について

皆さん分離不安ってご存知ですか?

 

実は私が飼っている1歳の白猫の男の子。

分離不安かな?と感じたことが

ありました・・・。

2カ月ぐらいの時に里親さんから

わが家へお迎えしましたオッドアイ猫

 

 

 

 

時期が来て去勢した後から

よく鳴くようになりました。

病院に置いていかれたことが

不安に感じたのだと当初は思い

気にも留めていなかったのですが

今でも他の子に比べると良く鳴きます。

 

そこで調べてみました注意

 

 

【愛情不足を感じている猫に見られる特徴】

ダイヤオレンジ過剰なグルーミング

皮膚炎や脱毛を起こす子もいるショボーン

 

 

 

 

ダイヤオレンジウールサッキング

毛布などふみふみしながら

ちゅっちゅすることありませんか?

酷くなると毛布などの繊維を

食べてしまうのですあせる

 

 

 

 

ダイヤオレンジ不安感から体調不良に

不安感が募ると下痢や嘔吐、食欲不振

大きな声で鳴くなどの分離不安に

なる子もいるそう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<分離不安とは>

・飼い主さんがいない事で

気持ちが不安定になり

それによって問題行動を起こす事。

 

ダイヤグリーン鳴き続けて付きまとう

(トイレ、お風呂など)

ダイヤグリーントイレではないところで粗相をする

ダイヤグリーン家具などにマーキングをする

ダイヤグリーン執拗にグルーミングをする。

 それに伴う脱毛を起こす。

ダイヤグリーン食欲がない、元気がない

ダイヤグリーン下痢、嘔吐

ダイヤグリーン物を壊すなどの破壊行動をする

 

 

 

 

猫はあまり変化を好まない動物ですので

引っ越しをしたり

いつも家にいた人が仕事などで家を

空けてしまったり

お気に入りのスペースがなくなったりと

環境変化はとても不安感が増すようですぐすん

 

 

 

 

 

実際私は白猫を迎えた時

専業主婦でした。

その後働き始めたので

きっかけはありそうですえーん

 

分離不安にならないように

予防策もあるようです。

・離れる時間を作ったり、留守番の練習をさせる

・愛猫の要求のままに抱っこなどをせず

お利口に待てた時などに

褒めてスキンシップをする

・愛猫が鳴くのをやめた時に

褒めて抱っこしてあげる

・粗相などをみつけても冷静に対処する

・遊びの時間を増やし、ストレス解消をさせる

 

 

 

 

 

分離不安の予防がうまくいかない場合は

サプリメントや抗不安薬などの

薬もあるようです。

 

私は予防策を見て1つ間違っていました笑い泣き

私を見つめて鳴くので

すぐに抱っこしてましたもやもや( ・᷄ㅂ・᷅ )アチャー

 

 

 

 

ただよく鳴くのでもしかして?と

思ったのですが

分離不安の症状にはあてはまりません。

 

様々な症状があり上記に記載したものが

全てではないことも理解していますが

うちの子は極度な甘えん坊で

私が要求を全て受け入れていたので

極度な甘えん坊に拍車がかかったのかな?と

普段通りに過ごすようにしています。

 

 

 

愛情不足を感じる原因は

不安だけでなく
不満なども影響するようですアセアセ
 
⦿十分に食事が出来ていない
⦿新鮮な水を好きなときに
  好きなだけ飲めない
⦿気に入ったトイレで
  落ち着いて排泄できない
⦿生活環境がうるさくて眠れない
⦿寒すぎる、暑すぎる
⦿体の具合が悪かったり
  痛い箇所がある。
⦿遊び足りない
⦿飼い主さんには甘えられない
  構ってもらえない

 

 

 

愛猫の性格を把握しておくことが

必要ですキラキラ

性格と接し方にズレが生じると

猫にとってストレスになり

愛情が伝わりにくくなるそうですショボーン

 

 

愛猫の気持ちを考えて

ちょっとしたサインを見逃さず

スキンシップや声かけを

心がけましょうねウインクルンルン

 

 

 


猫の性質
飼い主の十戒 里親詐欺について 安楽死ではありません 猫の紹介