様々な情報を発信していきます!
-
2025年4月7日りんご猫*
りんご猫という言葉をご存知ですか? あやくんもりんご猫です りんご猫というのは 猫免疫不全ウイルス感染症キャリアの子のこと。 いわゆる猫エイズ(FIV […]
-
2025年3月22日❀さくら猫の日❀
本日3月22日は さくらねこの日です 公益財団法人 どうぶつ基金さんにより【さくらねこ】を 多くの方に知ってもらうために さくら(3)ニャンニャン(22)の語呂合わせで さくらね […]
-
2025年2月20日繁殖引退犬、猫
ペットショップに並ぶ 小さな子犬や子猫。 その子たちには必ず お父さんとお母さんがいます。 その子たちのお父さん、お母さんは どうなっていくのか。 & […]
-
2025年2月15日もし噛まれてしまったら
もし噛まれてしまったら 犬や猫に強く噛まれたり 血が出るほど引っかかれたりしたとき どのような対処をすべきか ご存知でしょうか? 動物が持っているウイルスの種類や […]
-
2025年2月3日野良猫ちゃん達を守る
野良猫ちゃん 可愛い野良猫ちゃんを見かけると ついついご飯をあげたくなりますよね みなさんのご近所にも 猫ちゃんたちにご飯をよくあげている方が いらっしゃるかもしれません ですが、ご […]
-
2025年1月28日猫のしっぽから読み解く猫の気持ち
猫のしっぽは、猫にとって気持ちを表現する 大切なコミュニケーションのひとつです。 ちょっとでも猫の気持ちがわかると、猫との距離がグッと近づいて 信頼関係を深められるのではないでしょうか &nb […]
-
2025年1月15日猫と腎不全
腎不全 腎不全とは腎臓の機能が 長い年月をかけて徐々に 低下していくことで起こります 高齢猫の死因の上位にあげられ おしっこを濃縮する機能に優れた腎臓を持つ 猫の宿命といっても過言ではない病気です &nb […]
-
2025年1月9日飼い主のマナー違反
年末年始で帰省や旅行など お出かけされた方も多いかと思います 私も出かけた際に ペットと一緒にお出かけしている方を 多く見かけました よく見る光景で微 […]
-
2025年1月4日猫と静電気✷
冬になると厄介なのが 【静電気】⚡️⚡️ 静電気とは… 上記のことから 夏にも静電気は発生していますが 湿気が高い夏場は空 […]
-
2024年12月27日保護猫ちゃんを家族にするという選択肢
ペットをパートナーとして お迎えするということは 私たちの人生にとっても大切な存在であり たくさんの幸せをもたらしてくれます ですが、ペットを ペットショップでお迎えするだけではなく 保護犬、 […]