様々な情報を発信していきます!
-
2025年4月15日多頭飼育で崩壊しないために(経験談)
多頭飼育崩壊。 ニュースやテレビ番組などでも 度々放送されるためご存知の方も多いかと思います。 私も一歩間違えば そうなっていた可能性が高かったと思います。 &nb […]
-
2025年3月5日猫のアトピー性皮膚炎(経験談)
猫にもアレルギーがありますが、 我が家の茶トラはアトピー性皮膚炎と 診断を受けています 生後6ヶ月程で保護し、我が家へお迎えしましたが 保護してしばらくすると あちらこちらに脱毛が見られ始めま […]
-
2025年2月15日もし噛まれてしまったら
もし噛まれてしまったら 犬や猫に強く噛まれたり 血が出るほど引っかかれたりしたとき どのような対処をすべきか ご存知でしょうか? 動物が持っているウイルスの種類や […]
-
2024年5月23日殺処分に至る子たちの背景について(体験談)
みなさんは殺処分されてしまう子たちについて 考えたことはありますか? 安楽死ではなくもがき苦しみ 息絶えていくということ。 とても恐ろしい話になりますが 殺処分される子たちがそこま […]
-
2024年3月22日3月22日はさくらねこの日☆
本日、3月22日は 「さくらねこの日」です🌸 3(さくら)22(ニャンニャン)の 語呂合わせを組み合わせて どうぶつ基金さんにより制定されました✨ どうぶつ基金さ […]
-
2024年1月17日外を行き来する猫ちゃんの危険(体験談)
今回は私の体験談になります。 いつも出勤の際に『いってらっしゃい!』と 言ってくれているかのように 窓からお見送りをしてくれるキジ猫さん。   […]
-
2023年12月6日寒い季節、外猫のためにできること。
12月に入り、コタツなどの暖房器具を 使い始めた方も多いのではないでしょうか おうちの猫ちゃんたちは 冬でも暖かく過ごす事ができて 幸せですね✨ &n […]
-
2023年10月3日多頭飼いのメリット、デメリット
単頭、多頭飼いどちらにしても その飼育状況やその子の性格によって メリット、デメリットはさまざまだと思います。 私自身は多頭飼いです 家にはサビ、キジ白、白、茶トラ猫がいます。 […]
-
2023年4月14日ロードキルと環境問題
春になり、 動物たちが活発になった為 毎日のように猫やタヌキが 車に轢かれ亡くなっています。 ここ最近動物の死骸を見ない日はありません つい最近も… […]
-
2023年3月10日ペットの仲間ロス
皆さんは、 人に「ペットロス」があるように ペットにも「仲間ロス」があるのを ご存知ですか? 私も愛犬を亡くした時 「ペットロス」に陥りました。 毎日一人になると泣 […]